【自動車関連企業会・お知らせ】令和6年度CASE対応セミナー「自動車業界におけるCASE対応の脅威とビジネス チャンス」の開催について
当会、大分県等が主催する標記セミナーについてご案内いたします。 多くの方のご参加をお待ちしております。...
View Article(自動車関連企業会・補助金)令和6年度新分野取組多角化促進事業費補助金にかかる二次募集について
大分県自動車関連企業会では、令和6年度新分野取組多角化促進事業費補助金への 応募企業を二次募集します。 ○新分野取組多角化促進事業費補助 会員企業が行う、自動車以外の新分野参入に関係する商品等の試作開発に必要な 機械装置等に対する経費の一部を補助。 【募 集】 令和6年10月21日(月)~令和6年11月5日(火) 【条 件】 補助上限額200万円、補助率2/3以内、採択件数1件程度...
View Article(自動車関連企業会・助成)「九州自動車関連技術展示商談会 in マツダ」出展企業への助成について
本商談会については企業会メール等で周知しているところですが、本展示商談会は 当企業会の「展示商談会等出展支援助成金」の支援対象といたします。 部品展示を申し込まれる参加企業(会員)におかれましては、募集要領に記載されている 申込方法に従って出展申込及び提案書の提出後、別添「出展支援申込書(様式1)」を 令和6年12月2日(月)までに当企業会事務局あて申請して下さい。...
View Article現場改善セミナ「なぜなぜ分析」 演習付きセミナー実践編 募集について
大分県自動車関連企業会では、「令和6年度現場改善セミナー」として、 標記セミナーを対面で無料開催致します。 参加希望の皆様は、添付の申込書に必要事項を記載の上、本メールにご返信ください。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 【開催日時】 令和6年12月16日(月) 9:30 ~ 16:30 (受付9:00~) 【開催場所】...
View Article(自動車関連企業会・お知らせ)令和6年度 第2回自動車産業セミナーのご案内
大分県自動車関連企業会では、第三回現場改善セミナーとして、 「データ分析活用入門」のオンライン講座を開催いたします。 多くのビジネスパーソンが「日々の業務でデータを活用するために必須となる考え方」と 「データ分析の基礎的な手法」をデータ分析に必要な一連のプロセス全体を網羅しながら解説します。 【受講要件】Excelについて下記の知識が必要です。...
View Article